【0歳からのクラシックコンサート】2022年9月17日 東京都立川市(有観客公演)0歳からのクラシックコンサート 1時間の小さな演奏会 歌とピアノのステキな出逢い
主催者:One hour Concert事務局
商品概要
2022年9月17日(東京都立川市)立川市女性総合センターホール アイムホール(有観客公演)0歳からのクラシックコンサート 歌とピアノのステキな出逢い
【チケットレス公演】
購入後、メールが届きますので、メールがチケット代わりになります。
※会員登録後にメールが届きます。メールより認証をお願いいたします。フリーメールの場合、迷惑メールに振り分けられることがありますので、恐れいりますが、届かない場合、迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。また、ドメイン指定をされていらっしゃいます方は、「info@fff-classic.com」より受信ができるように設定をお願いいたします。
本サイトではクレジットカード決済・コンビニ決済(ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマート)のみとなります。
コンビニ決済の場合には、ファミリーマートの場合は、「 20020」からはじまる収納番号、ローソン・ミニストップ・デイリーヤマザキの場合は、「お客様番号(11桁)」と「確認番号」のメモを必ずお願いいたします。
※本サイトでクレジットカードで購入の場合、決済は演奏会後に行われます。
本サイトでは、不正利用防止のために、本人確認を強化(3Dセキュア認証を導入)しております。
本人確認のための暗証番号(3Dセキュア認証)がわからない場合やキャリア決済・銀行振込をご希望のお客様はこちらのサイトでお買い求めください。
★3Dセキュア認証とは?
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】
大人気の0歳からのクラシックコンサート!
歌とピアノのステキな出逢いが2年半ぶりに再開いたします♪
もちろん、新型コロナウイルス感染症対策を施し、実施!
詳しい感染症対策については、こちらの動画をご覧ください♪
前回より人数をさらにもう少し減らして最大100名で実施♪(会場の定員は220名です。座席の間隔をあけて実施いたします。)
2022年9月17日(土)
(有観客公演) 東京都立川市 女性総合センターアイムホール
アクセス情報はこちら
【JR立川駅】 北口から伊勢丹右側の歩行者デッキを北へ道なりに進みます。
パレスホテルを過ぎたところでデッキが東(右)に折れます。最初の建物が女性総合センターです(1階です。なお、2階から4階は中央図書館です)。
全席自由席
10時30分開場/11時開演/12時終演予定
13時30分開場/14時開演/15時終演予定
大人1,500円(中学生以上)
こども500円(3歳以上12歳未満)
3歳未満の乳児の方に限り、ひざ上観賞の場合、無料。
ただし、お席が必要な場合は有料。
<歌とピアノのステキな出逢いとは?>
歌とピアノを音色をお子様と一緒にお楽しみください!
季節の歌からお子様に大人気の「さんぽ」「アンパンマン体操」から本格的なクラシック曲から手遊びまで大人もお子様も楽しい1時間のコンサートです。
迫力満点のオペラ歌手の歌唱とピアニストの演奏をお楽しみください
<ポイント1> 初めての方、小さいお子様でも安心!1時間で終わります。しかも、演奏者は一線で活躍するプロ奏者!本格的なクラシック音楽がお楽しみいただけます。
<ポイント2> 周りのお客様もお子様同伴!泣き出しても大丈夫です。
<ポイント3> 演奏者との距離が近いです
<この演奏会について>
お子様にクラシック音楽を聴かせたい!でも・・・
「こどもがぐずっちゃったり・・・」
「こどもが泣いたりしたらどうしよう・・・」
そんな不安のお声を頂戴します。でも、このコンサートでは大丈夫!入退場自由なのはもちろんですが、そう私たちの想いは…
<子どもは子どもらしく聴いてほしい。泣いちゃったり、ぐずっちゃりしても、それも子どもらしくていいじゃないですか♫
むしろ、元気に泣いているのもこどもらしい、そう思って企画・演奏しています。そして、なにより、小さなお子様に音楽を聴いてほしいと願って企画・演奏しております。>
さらに・・・
赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。
周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。
<96%の顧客満足度!お客様の声>
そしてなにより、昨年7月より数多くのお子様向けコンサートを開催し、ご来場いただいた96%の方がご満足されてお帰りになっております。
演奏のクオリティには多くのお客様がご満足されております。他のお子様向けコンサートとはクオリティが違います!
・0歳児の子どもを連れてきましたが、今まで見たことないほど集中して聞いていてびっくりしました。
・ぐずったりしないか不安でしたが、演奏者、スタッフの皆様が温かく迎えてくださって、安心して演奏会を楽しめました。
・子育てに忙しくて、なかなか演奏会にいく機会やチャンスがないなか、この演奏会に出会いました。子どもと一緒に演奏会に来れてとてもリフレッシュしました!
・子どもが自由な雰囲気がとても良かったです。
などなど。続々、お客様から「良かった」のお声を頂戴しております。
そう、「1時間の小さな演奏会」は初めてのコンサートで不安もあるかもしれませんが、大丈夫です!安心してご家族そろってお気軽にお楽しみいただける1時間の小さな演奏会です!
ぜひ皆様も遊びに来ませんか??
<プログラム>
~手遊び・曲紹介あり~
1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました!
・リチャード・ロジャース/ サウンド・オブ・ミュージックより「ドレミの歌」
・ディズニー音楽より「ミッキーマウスマーチ」
・「アンパンマン体操」「ぼよよん行進曲」他
<演奏>ソプラノ:佐藤恵利 ピアノ:会田道孝
佐藤 恵利/Eri SATO (ソプラノ)
玉川大学卒業、同大学芸術専攻科修了。玉川学園小学部に音楽教師として勤務。その後オペラ歌手を目指し退職。現在、藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。玉川大学非常勤講師。オペラ歌手としての活動をする一方、音楽教師としての経験を生かし、童謡やミュージカルナンバーも歌い、幅広い世代の支持を得ている。
会田道孝/Michitaka Aida (作曲・ピアノ)
桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業。ミラノ音楽院ピアノ科にて主に声楽の伴奏法について研鑽を積む。現在、作曲・編曲及び声楽・器楽の伴奏などの音楽スタッフとして活動する。またNPO法人『童謡文化を広める会』の活動にも参加し、童謡、唱歌、抒情歌の普及につとめる。
<チケットについて>
新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドラインに基づき、チケットを廃止、チケットレスにて行います。
ご購入後にお送りされる【チケットメール】を会場入口にて係員にご提示ください。
ご来場お待ちしております。
ご利用ガイド
guide
- 動画
- ダウン
ロード - チケット
- 物販
-
-
01
鑑賞したい動画を選択
動画配信の商品ページから、価格と「ご利用ガイド」をご確認のうえ、購入に進んでください。
-
02
支払い方法を選択
注文内容をご確認のうえ、お支払方法を選択してください。クレジットカード決済、コンビニ決済が選択可能です。
-
03
決済完了メールを確認
決済が完了すると、メールが送信されます。そのメールの本文内に動画視聴用のURL(VimeoのURL)が記載されています。
-
04
動画を視聴
メール内のURLからVimeoに移動してください。配信時間になると、動画ページで動画(本編)が再生されます。
※お使いのコンピュータまたはデバイスの環境によって、動画の再生に影響が出る場合がありますので、予めご了承ください。
-
-
-
01
購入したい商品を選択
商品ページから、価格と「ご利用ガイド」をご確認のうえ、購入に進んでください。
-
02
支払い方法を選択
注文内容をご確認のうえ、お支払方法を選択してください。クレジットカード決済、コンビニ決済が選択可能です。
-
03
マイページにログイン
決済が完了すると、マイページより商品のダウンロードができます。マイページへは、メニュー一覧の「ログイン」を押して、メールアドレスと登録したパスワードをご入力ください。
-
04
商品をダウンロード
マイページより商品がダウンロードできます。商品によっては、ダウンロード期間・回数が限定されていることがありますので、ご注意ください。
-
-
-
01
購入したいチケットを選択
商品ページから、価格と「ご利用ガイド」をご確認のうえ、購入に進んでください。一部を除き、当サイトのチケットは全てチケットレスです。
-
02
支払い方法を選択
注文内容をご確認のうえ、お支払方法を選択してください。クレジットカード決済、コンビニ決済が選択可能です。
-
03
チケットメールを確認
決済が完了すると、チケットメールが送信されます。このメールがチケットになります。
-
04
演奏会当日
チケットメールを演奏会会場の受付に提示の上、ご入場ください。
-
-
-
01
購入したい商品を選択
商品ページから、価格と「ご利用ガイド」をご確認のうえ、購入に進んでください。
-
02
支払い方法を選択
注文内容をご確認のうえ、お支払方法を選択してください。クレジットカード決済、コンビニ決済が選択可能です。
-
03
商品発送メールを確認
決済が完了し、商品が発送されると「商品発送のご案内」が送信されますので、ご確認ください。
-
04
商品の到着
商品が発送された後、商品が届きます。
-
お問い合わせ
商品やオンラインストア、運営会社に関するご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。担当より追ってご連絡させていただきます。